営業ラボ

営業力強化に役立つノウハウを公開
eセールスマネージャー 営業ラボ・ブログ 残業ゼロが企業に及ぼす変化!減らさないといけない理由まとめ
残業ゼロが企業に及ぼす変化!減らさないといけない理由まとめ
更新日:

残業ゼロが企業に及ぼす変化!減らさないといけない理由まとめ

日本ではサービス残業が当たり前の企業が多く、経営者も社員も残業ありきの環境に甘んじてきた傾向があります。

しかし、近年では残業代の未払い、長時間労働などが問題視されるようになり、企業体質の改善が求められるようになりました。

また、残業ゼロにする意識を持つと結果的に業務効率が上がるメリットもあります。まずは、すぐに変えられる部分から残業ゼロに取り組む必要があるでしょう。ここでは、残業ゼロに向けた業務改善について解説します。

減らさないとダメ!?残業ゼロにすべき理由

残業ゼロの労働形態を取り入れるメリットとしては、健全な経営を実現できる点にあります。

そもそも労働基準法によって、日本の企業が労働者に課せられる労働時間には限度が設けられています。
そして、超過労働に対しては残業代という形で補填しなければいけない義務が生じるのです。過剰に残業を強いる企業は法令違反となり、厳しい処分を下される可能性もあります。

社員の健康を考える面でも、残業ゼロは望ましい体制です。
サービス残業が日常化した企業では、超過労働が当然というムードが蔓延し、社員が健康を害するほどに仕事をしてしまいがちです。会社は社員の生活を守る存在であり、社員を潰してしまうような会社は世間からも評判を落としてしまうでしょう。

残業ゼロは危険という説も!考えられる問題点は?

残業ゼロを実現するリスクについて主張している人もいます。
サービス残業が取り入れられているのも仕方ないという意見も少なくありません。

まず、仕事量が絶対的に多い会社では残業をせざるをえません。そして、残業代を労働基準法の通りに支払っていては赤字になるため、「みなし残業制度」などで妥協している経営も目立ちます。

また、残業をしない会社は「顧客満足度」を下げる恐れがあります。顧客満足度はサービスに対して顧客がどれだけ心を満たされたかを数値化したデータです。

欧米ではサービスの充実を企業が知る基準となっており、日本でも多くの企業が実施しています。労働者の都合を優先して労働時間外の仕事をやめてしまうと、顧客離れを起こす可能性があると懸念している企業もあります。

残業ゼロになると何が変わる?起こり得る変化

残業ゼロのメリットとデメリットを天秤にかければ、やはりメリットの方が大きいといえるでしょう。

まず、生産性の向上です。
「労働時間内にきっちり仕事を終わらせる」という意識が社員の効率性を高め、逆に生産性を向上できるケースがあります。

残業ゼロの職場は女性社員にとってうれしい環境でもあります。
家事、育児、妊活などの問題を抱えた女性社員が安心して企業で働くには、残業が大きなネックとなってきたからです。

そして、残業ゼロの職場は優秀な社員を育てやすい環境です。
残業ゼロを目標に掲げると、社員が自らの業務を見直し、無駄を省くようになります。社員一人ひとりが仕事の内容を徹底的に考え抜くことで、だらだらと仕事を引き延ばす職場以上に成長できるでしょう。

企業成長と残業ゼロは両立できるものなの?

企業成長のためには残業などで社員に犠牲を強いるのも止むを得ないと考える経営者もいます。
しかし、企業成長と残業ゼロは決して両立不可能なトピックではありません。むしろ、互いに密接な関係があるとさえいえます。

残業ゼロでストレスのない職場は志望者が多くなり、優秀な人材が集まりやすくなります。また、残業が生まれないように仕事を効率化し、利益増加へとつなげることも可能です。

ただし、残業ゼロは思い立ってすぐ始められる目標ではありません。社員全員に対し説明会を行うなどして、残業ゼロのメリットを共有したうえで、一丸となって押し進める姿勢が必要です。また、人力での業務効率化には限界があります。ITを有効に活用し業務効率化を実現することで残業ゼロを目指すべきです。

自社の成長と社員のために!残業ゼロを取り入れるべき!

日本では高度経済成長期など、激動の時代の名残から「たくさん働かなければ利益を伸ばせない」という価値観が蔓延しています。しかし、近年では社員を酷使して、使い捨てのコマのように扱う経営体制には批判の声が集まるようになりました。いわゆる「ブラック企業」への反発も高まり、もしも自社が「ブラック」認定されてしまったら、業界内での信用を失う可能性もあるでしょう。

ITを駆使し残業をなくすことで生産率が上昇した事例は増えてきています。これからの時代を生きる経営者にとって残業ゼロは理想ではなく、取り組むべき直近の課題だといえます。

自社の成長と社員の安全のために残業ゼロへと向かって歩み出してみましょう。

製品について 製品について
ページトップへ